10/31
川むら鮨 分店
- 10/31
10/31
味匠 喜っ川
- 10/31
新潟県村上のお店です。
<塩引鮭の旨さの秘密>
百種類もある村上の鮭料理の中で、一番人気と言われるのが塩引鮭です。
村上の気候風土の中で発酵し、絶妙の味わいになり、約一ヶ月もの時間をかけ鮭がじっくりとアミノ酸発酵し、美味しく熟成してできるものです。
他の土地では真似のできない発酵が旨さの秘密です。

お店の前にも鮭が・・・・

この鮭はお店の中。。。。酒びたし用に1年干して風にあてるそうです。



酒びたし 33g 1155円 塩引き鮭 一切れ1103円 これは少し小さめで980円


一切れ980円の値段に驚きましたが・・・・・
でも食べて納得でした。
塩けだけでなく、旨味があり とても満足しました。
そこで一尾4.5Kg~5Kgの塩引き鮭を注文しました。
お値段なんと 11550円 これでも一番小さいサイズなんです。。。。。。後日届いたら記事に・・・・ここから
鮭の生ハム 50g 840円


これは「うおや」のもの



味匠 喜っ川 (みしょう きっかわ)
〒958-0842
新潟県村上市大町1-20
tel.0254-53-2213 fax.0254-52-7436
クリックして頂けると嬉しいです


<塩引鮭の旨さの秘密>
百種類もある村上の鮭料理の中で、一番人気と言われるのが塩引鮭です。
村上の気候風土の中で発酵し、絶妙の味わいになり、約一ヶ月もの時間をかけ鮭がじっくりとアミノ酸発酵し、美味しく熟成してできるものです。
他の土地では真似のできない発酵が旨さの秘密です。

お店の前にも鮭が・・・・

この鮭はお店の中。。。。酒びたし用に1年干して風にあてるそうです。



酒びたし 33g 1155円 塩引き鮭 一切れ1103円 これは少し小さめで980円


一切れ980円の値段に驚きましたが・・・・・
でも食べて納得でした。
塩けだけでなく、旨味があり とても満足しました。
そこで一尾4.5Kg~5Kgの塩引き鮭を注文しました。
お値段なんと 11550円 これでも一番小さいサイズなんです。。。。。。後日届いたら記事に・・・・ここから
鮭の生ハム 50g 840円


これは「うおや」のもの



味匠 喜っ川 (みしょう きっかわ)
〒958-0842
新潟県村上市大町1-20
tel.0254-53-2213 fax.0254-52-7436




09/18
志摩津
- 09/18
06/23
じゅう兵衛
- 06/23
05/26
ライザレストラン
- 05/26